

HOME > 子犬のしつけレッスン
子犬のしつけレッスン
子犬にとって生後1才までは、経験と社会性を身につけさせるとても大切な期間です。
人間のもとに来たばかりの子犬は、経験したことがない事には不安を感じます。
犬が不安に感じることをそのままにしておくと警戒心が育ち、とくに怖がりで臆病な犬ほど
成長するにつれ、家でチャイムや物音に過敏に吠える、散歩で他の犬に吠えかかる、
飼い主を本気で咬むなどの、問題行動へと発展して行くことがあります。
それが社会化レッスン不足です。どんなに良い資質を持って生まれて来ても、どういう犬に育つかは、
飼い主が犬に与える環境で決まります。人間社会、そして、犬の仲間社会で受け入れられる子に育つか、
迷惑をかけてしまう子に育つかは、この社会化レッスンが大きく左右するのです。
いまだに犬のしつけと言えば、スワレやマテなどを教えることだと思われていますが、
それらをいくら教えても、まったく問題がない子に育つ訳ではありませんし、
情緒が安定した落ち着きがある子に育つ訳でもありません。
現在における家庭犬のしつけとは、犬が人と暮らす上で無駄吠えや拾い食いなど、弊害となる行動を
発達させないこと、そして、犬をしつけようとする前に飼い主が正しい知識を身につけることです。
そうして初めて、しつけに対する適切なアプローチと問題に対する対処ができるようになるのです。
ヴィッセのレッスンは、他のしつけ教室とは異なる考え方、まったく新しい形のレッスンです。
そのレッスンとは、日常生活で3つのことを行うだけです。ヴィッセでは、訓練ではなく
それぞれの犬の個性に合わせた「共に暮らすためのしつけ」を行っています。
レッスン開始までの流れ
レギュラーレッスン
・追加レッスン 1クール 4回 30,000円(税込 33,000円)
※ 基礎レッスンは、2クール全10回で終了になります。
・雨の日以外、毎日2回散歩に連れて行ける方
■定 員 ・1日 4頭
・10:00~10:30 1組目の飼い主様とのレッスン
・10:30~11:00 2組目の飼い主様とのレッスン
・11:00~11:30 3組目の飼い主様とのレッスン
・11:30~12:00 4組目の飼い主様とのレッスン
・12:00~16:00 ワンちゃんの基礎レッスン ※1頭20分×3回=合計60分のレッスンになります。
・16:00~17:00 お迎え~お散歩レッスン
・17:00 レッスン終了
※各組30分のレッスン後、ワンちゃんをお預かりしてレッスンを行います。
※ワンちゃんの基礎レッスンは、1対1の個人レッスンで60分行います。
※1クールのみのレッスンはお引き受けできません。
※夏季のお散歩レッスンは、16:30~ 公園まで車での移動になります。
出張レッスン
※出張は車でお伺い致します。交通費はヴィッセからご自宅までの往復距離を「NAVITIME 」にて計算し、
※高速道路・コインパーキングを利用した場合は、別途料金を頂戴致します。
単発レッスン
■時 間 ・16:00~17:30 お散歩レッスン ※グループでのレッスンになります。
・17:30~19:00 レッスン ※プライベートレッスンで行います。
■対 象 ・毎週定期的に通うことが出来ない方
【注意事項】
■ヴィッセのレッスンは、一般的なしつけ教室で行われている、犬に何かをさせることを前提とした 「訓練・トレーニング」とは、考え方が根本的に違うと同時に一切行いません。ヴィッセのレッスンの考え方をご理解頂けない場合は、レッスンを終了させて頂きます。その際、残りの受講料は全額ご返金致します。
■飼い主の方の生活環境によっては、レッスンをお引き受けできない場合があります。
>>> はじめての方へ