月別 アーカイブ

HOME > Visse's Blog > アーカイブ > ただいまお勉強中!の最近のブログ記事

Visse's Blog ただいまお勉強中!の最近のブログ記事

横浜市の犬のしつけレッスン/神奈川区 M.ダックスフント テンくん 7才

150515_153109.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/中区 Mix マフィンちゃん 4ヶ月

150515_143544.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日は元町散歩

5月14日(木)クラスのレッスンです。今日はうどんくんトレイルくんとで、元町にお散歩レッスンです。
画像左:うどんくん、6ヶ月 画像右:レイルくん、1才
150514_170459.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像150514_170743.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/あなたの犬は幸せですか?

緑区在住のペコちゃん、1才です。ペコちゃんの最近の楽しみは、家の庭からネズミやモグラ、トカゲなどを捕まえて来ることです。捕まえた獲物は必ず飼い主さんの所に持って来るそうです。犬の最大の行動欲求である「狩猟本能」を毎日発揮できて幸せですね!こんな毎日を過ごしていたら絶対に問題行動なんか起きません。犬の一生は、毎日遊んで暮らす夏休みなのです。

ヴィッセに問題行動の相談で来る犬達のほとんどが散歩不足です。近年、散歩運動不足による、犬の知力社会性の低下が、無駄吠えや他の犬や人を怖がる、または飼い主に攻撃的などの問題行動へとつながり、その数は年々増えていく一方です。特にこれらの問題は、散歩の時間が少なく、毎日長時間の留守番をしている小型犬に多く見られます。
 
犬には、犬の持つ自然な本能としての行動欲求があります。その欲求が満たされないとストレスが溜まり、エネルギーのはけ口をどこかに向けようとします。そして、その鬱積したエネルギーが、無駄吠えなどの問題行動となって表れるのです。

 

よく1日に何回散歩に連れて行けばいいですか?と聞かれることがありますが、それは、キャッチボールが好きな子供と、1日に何回やってあげればいいですか?という質問と同じです。散歩に行くことで外の世界と繋がり、五感が刺激され豊かな心を育むことができるのです。逆に散歩をしないと外での刺激が不足し、神経質で臆病な子に育ちやすくなります。

散歩は、愛犬の心と体のバランスを整え、飼い主と信頼関係を築く基礎作りです。
散歩は、犬が犬としての喜びを感じる、1日で一番大切な時間なのです。

●今日はトカゲ捕まえた!! 家庭犬は1に散歩2に散歩、3,4がなくて5にしつけ!

IMG_2602.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/南区 M.ダックスフント 虎太郎くん 3才

150510_123744.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達。

5月10日(日)クラスのわん子達です。画像左から:新入生の虎太郎くん。nikoちゃん。武蔵くん。ニコちゃん。ポッケちゃん。
150510_172444.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達。

5月9日(土)クラスのレッスンです。画像左から:フィオーレちゃん。まるくん。武蔵くん。マロンくん。モコちゃん。
150509_172509.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日の1日

5月7日(木)クラスのレッスンです。今日は全員刺激に弱い子のレッスンでした。H.Pの検索エンジン対策上「問題行動矯正レッスン」としていますが、問題行動ではなく生まれつき苦手なものがあるだけです。本当は「苦手克服レッスン」にしたいと常々思います。

ヴィッセでは、お店で基礎レッスンを行った後、お散歩の時に吠えてしまう子や上手に歩けない子には、必ずお散歩レッスンを行います。画像上から3段目は、山手駅前でコントロールポジションの練習です。まるちゃん、スーちゃん、武蔵くんはすっかり落ち着いていますが、小太郎くんは怖くてなかなか落ち着くことができません。でもこうやって刺激を与えることがすごく大事なことなのです。

今日のお散歩レッスンは、横浜観光コースです。元町を抜けて港の見える丘公園に着いたら、なんと狼犬に出会いました!!!あまりの珍しさというか生まれて初めて見たので、厚かましく写真を撮らせて頂きました。大きいですよね~!!!飼い主の方はとても華奢な上品な女性の方でした。

帰りは山手通りを抜けて立ち並ぶ豪邸を見て、僕がテニススクールをやっていた山手公園にあるY.I.T.C.を通って帰りました。4時から始まったお散歩レッスンですが、お店に着いた時は6時を回っていました。距離にして9キロのお散歩レッスンでした。皆さんお疲れ様でした!そして、楽しかったですね!!画像上から3番目左から:スーちゃん。武蔵くん。小太郎くん。まるちゃん。

■狼犬です。かっこいい!! そして、でかい・・・             
150507_165943.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像150507_170059.jpgのサムネイル画像











    

やっぱりでかい・・・
150507_113119.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像150507_170223.jpg150507_170223.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

横浜市の犬のしつけレッスン/お散歩レッスン中!

5月6日(水)クラスのお散歩レッスンです。画像左から:武蔵くん。小太郎くん。はなちゃん。武蔵くんと小太郎くんは兄弟です。
150506_164011.jpgのサムネイル画像150506_154405.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/磯子区 柴 武蔵くん 1才

今日から来週の月曜日までお泊りの武蔵くんです。Oさん、僕らは楽しくやっていますので、Oさん達も心配しないでゆっくりとバカンスを楽しんできてください。夕方のお散歩は、根岸森林公園にお散歩に行きました。残念ながらいつものメンバーには会えませんでした。
150505_155059.jpg150505_155039.jpgのサムネイル画像

<<前のページへ214215216217218219220221222223224

メインページ | アーカイブ | エッセイ »

このページのトップへ