月別 アーカイブ

HOME > Visse's Blog > アーカイブ > ただいまお勉強中!の最近のブログ記事

Visse's Blog ただいまお勉強中!の最近のブログ記事

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達

9月13日(日)クラスのわん子達です。画像左から:しおんくん。あやめちゃん。金曜日からお泊りのポンちゃん。ゆうのくん。
150913_170842.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達

9月12日(土)クラスのわん子達です。もうすっかり夕方は涼しくなりましたね。画像左から:新入生の咲ちゃん。エースくん。コメットくん。メリーちゃん(ブロックと同化して見えません)
150912_173418.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達

9月10日(木)クラスのわん子達です。今日のお散歩レッスンは元町コースでした。元町を抜けて港の見える丘公園で記念撮影です。画像左から:オーストラリアン・シェパードのハナちゃん。ボーダー・コリーのレイルくん。オーストラリアン・シェパードのジャスパーくん。
150910_172340.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達

9月5日(土)クラスのわん子達です。画像左から:ジャスパーくん。アンスマリンちゃん。コメットくん。
150905_173233.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/南区 柴 小太郎くん 9ヶ月

ケージで休憩中の小太郎くん、9ヶ月です。小太郎くんは、ケージで休憩中いつも鼻先をこのようにしてくつろいでいます。落ち着くんでしょうかね~?
150830_153218.jpg


横浜市の犬のしつけレッスン/神奈川区 ミニチュア・シュナウザー サクちゃん 1才

ミニチュア・シュナウザーのサクちゃん、1才です。サクちゃんは、お散歩の時に遭遇したあることがトラウマになり、それ以来、お散歩の時に他の犬を見ると吠えてしまいます。今日が初回のレッスンでしたが、根岸森林公園で他の犬達と挨拶の練習です。ヴィッセでは日中の基礎レッスンが終わった後、犬が苦手のわん子達を夕方からのお散歩レッスンでこうやって慣らしていきます。

検索エンジン対策上「問題行動矯正レッスン」という言葉を使っていますが、本当は「苦手克服矯正レッスン」にしたいと思っています。どんなにお散歩で吠える子もみ~んな良い子ばっかりです。ただ苦手な刺激や物があるだけなのです。公園には約1時間滞在しましたが、全く吠えることもなく飼い主さんもびっくりしていました。10:30から始まったレッスンは、6時で終了です。皆さんお疲れ様でした!

画像右:バーニーズ2頭は、卒業生のアンディくん。アルルちゃんです。Uさん、いつもご協力頂きありがとうございます!

150902_130948.jpgのサムネイル画像150902_171022.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

横浜市の犬のしつけレッスン/港南区 トイ・プードル コメットくん 1才

150829_160644.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達

8月29日(土)クラスのわん子達です。画像左から:アンスマリンちゃん。コメットくん。シュガーくん。マロンくん。エースくん。お散歩の時に他の犬に吠えてしまうエースくんは、今日で5回目のレッスンでしたが、ほとんど吠えることなくお散歩ができました。Nさん、良かったですね!
150829_174826.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/緑区 G.レトリーバー アンスマリンちゃん 10ヶ月

150822_173609.jpgのサムネイル画像

横浜市の犬のしつけレッスン/今日のわん子達

8月26日(水)クラスのわん子達です。画像左から:ハナちゃん。メリーちゃん。ジャスパーくん。画像下:オーストラリアン・シェパードのハナちゃんとジャスパーくんのツーショットです。良く見かける犬種ではありませんが、2頭とも同時期にレッスンを受けに来てくれました。きりっとした男らしい目のジャスパーくんに対して、柔らかい優しい目をしたハナちゃん。やっぱり男の子と女の子では表情が全然違いますね。
150826_173007.jpg150826_165446.jpg

<<前のページへ209210211212213214215216217218219

メインページ | アーカイブ | エッセイ »

このページのトップへ